\(^-^)スタッフ募集(^-^)/

弊社の求人ではありません。取引先の金型屋さんからの案内です。

興味のある方、お気軽に弊社までお問い合わせください。

【急募】

業務内容 プラスチック金型の設計・製作 その他機械加工全般

応募資格 年齢/学歴/性別不問 ※経験者優遇

(NCフライス、研磨、ワイヤーカット、マシニング、3次元CADCAM等)

     ガッツのある方求む

待遇   応相談(試用期間あり)

勤務地  京都府八幡市

GW休暇のお知らせ

平素は何かとご高配を賜り、厚くお礼 申し上げます。

つい先日お正月休みが明けた気がしますが、早くもゴールデンウィークの休暇のお知らせをする時期となりました。

年々、月日の流れが加速しているように感じる今日この頃です。

 

 

ゴールデンウィーク休暇期間

2013年

4月27(土)~4月29日(月)

5月3日(金)~5月6日(月)

※4月30日(火) 5月1日(水) 5月2日(木)は平常通り営業致します。

年末・年始休業のお知らせ

年末年始の予定についてご案内申し上げます。

誠に勝手ながら、年内は12月28日(金)までの営業とさせて頂きます。

【年末・年始休業のご案内】2012年12/29(土)~2013年1月6日(日)

※12/28(金)は~17:00まで、1月7日(月)は通常どおり営業致します。

休業期間中に頂きましたお問合せやFAXへのご返答は1月7日(月)以降となります。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

生命力

昨年の秋、知人から頂いたバナナの木の鉢植えが大きくなり過ぎたので実家の庭に植え替えました。
 けれども今年の冬の寒さが堪えたのか2月にには完全に枯れ木に…
 もうダメだろうとあきらめていましたが、5月の終わり頃枯れ木の横の地面から芽が出たかと思うと
あっという間に立派なバナナの苗木になりました。
 今では1m近くに背も伸び大きな葉を茂らせています。
 さすがは南国の植物。夏は大歓迎みたいですね。

 


 人間は暑さにダウンぎみですが植物の生命力を見習って残暑も乗り切っていきたいですね。

ラジオ収録初体験

先週の木曜日にラジオ局へ収録に行ってきました。映画やテレビで見たことはあったけれど、ラジオ収録は初体験。例に漏れず緊張しました。小さい声しか出ず、マイクで調整してもらう始末。細穴屋の様子が伝わると良いですが・・・。

放送日 8月11日(土)あさ7:30~
番組名 ラジオ関西558KHz 『お元気ですか春名祐富子です』

夏季休暇のお知らせ

拝啓 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

弊社夏季休暇を下記の通りお知らせいたします。

業務上何かとご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどお願い致します。

敬具

                  記

            8月13日(月)~8月15日(水) 

職業病?

先日、難波の道具屋筋に包丁を買いに行きました。
お店のおじちゃんが出刃包丁の説明をしてくれました。
「こっちは「焼き」入ってるからけど、こっちは入ってないからね~~~。」
と、取扱い(砥石の当て方)などを説明してくれました。
「焼き」の言葉に思わず反応してしまった私。
包丁の材質「モリブデン鋼」に反応してしまう私。
この仕事をしていなかったら、気にも留めないことだったかもと、
ふと思いました。

GW休暇のお知らせ

平素は何かとご高配を賜り、厚くお礼 申し上げます。

本年のゴールデンウィーク休暇についてお知らせ申し上げます。

誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせていただくこととなりました。

お手数をかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。

 

ゴールデンウィーク休暇期間

2012年4月29日(日)~4月30日(月)および5月3日(木)~5月6日(日)

※5月1日(火)、5月2日(水)は平常どおり営業いたします。

パラレル

効率良く時間を使うことを考えてしまう癖。
洗濯機を動かしてから料理をする。
煮物をしている間にサラダを作り、洗濯ものを干す。
そんな積み重ねで出来た時間でさえも、
有効に使えたのかしら?なんて思ってしまう。
忙しさで心を亡くさないように、あえてゆっくりペースに過ごしたい。
けど、春は待ってくれない。